5月の連休前後から我が家の庭のバラが次々と開花します。写真撮影をしてくれる人もいます。
そんな5月の連休や爽やかな陽気から今回は「旅」をテーマに選曲しました。
歌詞の中に地名や国名が入っている曲ということでパフィの「アジアの純真」とYOASOBIの「群青」を歌いました。
名前入り歌はNHKの朝ドラで使われた「東京ブギウギ」にしました。
合奏は日本を代表する山「ふじの山」にしました。音楽を通して日本や世界を旅した気分になれたかな?

富士山の向こうに沈む夕日(東久留米市内撮影)

今回は日程の都合でピアノのある部屋が使えなかったので鑑賞もキーボードとのことでつい先日放映された「君たちはどう生きるか」から「地球儀」を演奏しました。

本来利用者さんが音楽療法を受けにホールへ移動してきてくれる際に演奏でお迎えし終わったら元の部屋に帰っていくのを出口で見送るという流れで進めるのですが今回はそれがなくさらに途中でキーボードの交換が行われるという意味不明なハプニングもありそれはそれで面白くいつも以上に笑いに満ち溢れていました。
次回は二週間後です!