3月の音楽療法

今月はちょうど第一月曜日が3月3日だったので小さな雛人形を飾りました。

ひな祭りの歌は少なく去年と同じ曲を使用しました。木琴で職員さんと一緒に演奏しましたが去年より格段に上達していて同じ曲を使う事も時と場合によっては大切だと実感しました。

桜にまつわる歌は卒業や旅立ちなど新たな出発に向けての内容が多くあります。今年は「桜の花びらたち」(AKB48)と「桜、ひらり」(サザンオールスターズ)を選曲しました。
いろいろな形での新しい出発があります。どんな時でも一人じゃないこと、これからの未来に向けての応援の気持ちを込めて歌いました。

卒業写真をジャズ風にアレンジして鑑賞にしました。アレンジの作業が大好きなので毎回楽しんでいます。

関連記事

  1. 3月の音楽療法

  2. クリスマス会🎄

  3. ピアノ教室の発表会

  4. 調律しました

  5. 5月の音楽療法

  6. 少しずつ春の足音が