5月の音楽療法

今月はゴールデンウィーク後の2週目に実施しました。前日が母の日だったこともあり今回は「ありがとう」の気持ちを込めた歌を選曲しました。

「ありがとうの花」を使って名前入りの歌を。
いきものがかりの「ありがとう」嵐の「感謝カンゲキ雨嵐」を歌って盛り上がりました。

ウインドチャイムを風(うちわ)で鳴らそうと思いましたが意外と鳴りませんでした。

「薔薇が咲いた」をハンドベルで個人演奏しました。手で叩ける利用者さんは簡単ですが指で押すには重かったようでした。

先月できなかったので鑑賞は竹内まりやさんの「いのちのうた」を色々アレンジして演奏しました。最後の部分にショパンの英雄ポロネーズを組み込んでみました。

今回は利用者さんの欠席が多く4人だけでしたが職員さんが多数参加して下さり賑やかになりました。

関連記事

  1. ハッピーバレンタイン

  2. 10月の音楽療法

  3. 4月の音楽療法

  4. 9月の音楽療法

  5. 7月の音楽療法

  6. 5月の音楽療法